Our Mission
人、組織、産業の
ポテンシャルを解き放つ
日本のビジネスは生産性、やりがいともに低迷し続けています。人のエンゲージメント、企業の生産性を高め、世界に誇れるビジネスを増やしていくために、成長分野・産業を中心とした付加価値の高い仕事に人をシフトし、またその仕事を担いうるだけの能力とマインドを身につけていくことが、今の日本企業と、ビジネスパーソンに求められています。
当社は、多様な専門性を持つ変革推進者として、企業変革・リスキリングの機会創出と伴走支援を行います。人と組織が持つ可能性を解き放つご支援を通じ、日本の未来を共に創ってまいります。

Why GrowNexus?
リスキリングを通じた
変革の内製化
日本企業では、自社の変革を推進できる人材、成長事業を牽引できる人材の確保が課題になっています。従来のコンサルティングファームでは、一定の伴走支援や戦略から実行に至る支援を行うケースは多くとも、クライアントの内部にいる人材へのナレッジ移管や育成まで行うケースは多くはありませんでした。
GrowNexusでは、コンサルティングのみならず、クライアントメンバーとの協働を通じ、リスキリングを通じた変革の内製化もあわせて行います。
また、リスキリングのための仕事の機会や、人との出会いも、テクノロジーの力を通じて創出・提供していきます。

Member
デロイトトーマツコンサルティングにて、14年間のコンサルティング経験を経て、GrowNexusを設立。
多様な業界の大手企業・官公庁・自治体に対し、人事・組織改革、新規事業創出、業務効率化の戦略策定から実行・伴走支援まで幅広く手掛ける。近年はDX推進に加え、デジタル人材戦略から採用・配置・育成・評価・処遇に至る一貫した支援を実施。経産省・IPAのデジタルスキル標準策定も支援しており、デジタル時代の人材・リスキリングに特に強みを持つ。
「産業・企業・人の成長の中心となるような場と機会を提供したい」という思いから、GrowNexusを設立。単なるコンサルティングにとどまらない、伴走・成長支援型のサービスと、テクノロジーを融合した新しいサービスを提供している。
執筆
「未来のキャリアを創る リスキリング」
「地銀”生き残り”のビジネスモデル 5つの類型とそれらを支えるDX」
「働き方改革 7つのデザイン」他。
資格
Registered Scrum Master
Registered Product Owner
Scrum @ Scale Practitioner

様々な業態・業種の課題解決、もしくは新規事業立ち上げにおいて、最上流のコンサルティングから、計画策定、要求定義・要件定義、システム設計、マルチベンダーコントロールと、プロジェクトの前線に⽴っての全体リーディングに強みを持つ。
受託開発、業務基幹系システム開発、B2B事業開発、海外オフショアを活用した大規模開発、マルチベンダーコントロールやプロジェクト推進、進捗管理等において、PL、PM、PMOの実績を多数有する。
代表的なプロジェクト
·大手物流:ERPアドオン開発PMO
·大手エネルギー:業務管理支援システム更改 分析計画
·大手金融系マーケティング:メタバース向けプラットフォーム開発
·大手素材:AI検知サービス開発
·大手不動産:売買プラットフォーム新規事業創出
·大手産業機器:オンライン調達システム
·大手SI:新規サービス開発
·大手不動産:エネルギー排出量可視化システム開発 他

ITコンサルタント/ITアーキテクト
国内のコンサルティングファームにおいて大企業・ベンチャー企業の組織・人事戦略や新規事業の戦略立案コンサルティングに従事。長年にわたる豊富なコンサルティング経験を活かし、組織改革や経営戦略などの企画から、人材育成等の実行支援を数多く経験。
経営環境分析、戦略立案、組織・人事制度設計など、幅広い視点から企業の成長支援を強みとしている。
代表的なプロジェクト
・大手企業における人事制度刷新の支援
・大手専門ファームでの人事制度構築および導入支援
・デジタルトランスフォーメーションに伴う人事戦略の策定支援
・大手製造業向けの組織体制再設計
・技術起点の新規事業戦略立案 等
Company
株式会社GrowNexus(グローネクサス)
2024年10月1日(活動開始)
〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町17-2兜町第6 葉山ビル 4F
小出 翔
経営・人事・組織コンサルティング、DX支援、リスキリング支援
300万円